360 Reality Audio 対応 Android 端末一覧

最終更新日

はじめに

360 Reality Audio と MPEG-H 3D Audio について

360 Reality Audio は、Sony が開発したイマーシブサウンドのフォーマットです。360 Reality Audio 自体はコーデックではなく、「5.1ch」や「7.1ch」の延長線上にあるようなものです。厳密に言えばチャンネルベースとオブジェクトベースという違いがあるのですが、ここでは割愛します。

一方 MPEG-H 3D Audio は、Fraunhofer IIS が開発したロッシー音声コーデックです。360 Reality Audio が最終的にユーザーのもとへ届けられる際に使用されているコーデックは、今のところ MPEG-H 3D Audio のみです。

Amazon Music の 360 Reality Audio について

Android / iOS / iPadOS 版 Amazon Music に関しては、MPEG-H 3D Audio デコーダーやバーチャライザー等、スマホやタブレットで 360 Reality Audio の再生に必要な機能を丸々アプリ内に組み込むことで、非対応機種でも 360 Reality Audio が再生できるようになっています。(Dolby Atmos に関しても同様です)

ただし、その仕様により、Amazon Music では 360 Reality Audio 対応端末と認定ヘッドホンを用意しても、パーソナライズ機能は使用できません。

お使いのヘッドホンで、Amazon Music Unlimitedの360 Reality Audio楽曲を楽しむことができます。
ただし、360 Reality Audio認定ヘッドホンを使用しても、現時点ではAmazon Musicアプリを最適化(パーソナライズ)することはできません。
(2021年10月時点)

360 Reality Audio認定のヘッドホンを使用して、360 Reality Audio experienceを最適化(パーソナライズ)することにより、Amazon Music Unlimitedから360 Reality Audioで音楽を聴くことはできますか? | Sony JP

さらに困ったことに、Amazon Music の空間オーディオ (360 Reality Audio だけでなく Dolby Atmos も) は、端末側で 360 Spatial Sound や 360 Reality Audio Upmix、Dolby Atmos や Dolby Audio、DTS:X Ultra などのオーディオエフェクトをかけると、音が変になってしまいます。詳細については以下の記事をお読みください。

アップミキサーについて

以下の表に記載のあるアップミキサーとは、例えば 2.0ch の音声を 5.1ch にしたり、5.1ch の音声を 7.1ch にするなど、音源のチャンネル数を拡張 (アップミックス) する技術のことです。

名称が似ていて紛らわしいですが、360 Spatial Sound はアップミキサーであるのに対し、360 Spatial Sound Mapping はバーチャライザーという別技術になります。

そのためか、360 Spatial Sound の名称は 360 Reality Audio Upmix に変更になりました。360 Reality Audio Upmix は、360 Upmix と略されることもあります。

360 Reality Audio Upmix

With Sony’s 360 Reality Audio Upmix (360 Upmix) you can enjoy a spatial, immersive listening experience from regular stereo music and movie audio sources.

360 Reality Audio | So Immersive. So Real. | Sony US

以下のソニー公式配信で、Xperia 1 IV の商品企画の方が実際に「360 Spatial Sound と 360 Reality Audio Upmix は基本的には同じだが、名称をわかりやすくした」と語っています。

360 Spatial Sound にはモード選択機能はありませんでしたが、360 Reality Audio Upmix では「オート」「シネマ」「ミュージック」モードから選ぶことができるといった違いがあることが確認できます。

360 Spatial Sound / 360 Upmix | 音楽を楽しむ | Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/myxperia/howtoxperia/music/function02.html

現在 360 Spatial Sound (technology) という名称は、フォーマットとしての 360 Reality Audio に加え、360 Reality Audio Upmix、360 Spatial Sound Mapping、360 Spatial Sound for Gaming 等の関連技術も含めた、エコシステム全体の名称として使用されています。日本語では「360立体音響技術」と呼ばれています。

360 Reality Audio 対応端末

Sony

Xperia (2023)

MPEG-H
3D Audio
アップ
ミキサー
機種名 SIMフリー
型番
Rakuten
型番
docomo
型番
au
型番
SoftBank
型番
ソース
対応 360
Reality
Audio
Upmix
Xperia 1 V XQ-DQ44
SO-51D
SOG10

Sony
Sony
Xperia 1 V
Gaming
Edition




A301SO
Xperia 10 V
XQ-DC44
SO-52D
SOG11
A302SO
Sony
Sony

Xperia (2022)

Xperia Ace III はいずれにも非対応です。

MPEG-H
3D Audio
アップ
ミキサー
機種名 SIMフリー
型番
Rakuten
型番
docomo
型番
au
型番
SoftBank
型番
ソース
対応 360
Reality
Audio
Upmix
Xperia 1 IV XQ-CT44
SO-51C
XQ-CT04
SOG06
XQ-CT14
A201SO
XQ-CT24
Sony
Sony
docomo
Xperia 1 IV
View Kit




A201SO
XQ-CT24 +
XQZ-VG01A
Xperia 1 IV
Gaming
Edition
XQ-CT44-KIT
XQ-CT44 +
XQZ-GG01




Xperia 5 IV XQ-CQ44
(Customized JP)
XQ-CQ44
(Rakuten JP)
SO-54C
XQ-CQ04
SOG09
XQ-CQ14
A204SO
XQ-CQ24
Sony
Sony
docomo
Xperia 10 IV XQ-CC44
(MVNO JP)
XQ-CC44
(Rakuten JP)
SO-52C
SOG07
A202SO
Sony
Sony
docomo

Xperia (2021)

Xperia 10 III / 10 III Lite は、公式サイトには 360 Reality Audio の表記がありますが、360 Reality Audio の唯一のコーデックである MPEG-H 3D Audio には対応していませんし、360 Spatial Sound にも 360 Upmix にも対応していないので、何を以て「360 Reality Audio 対応」を謳っているのか不明です。

Xperia Ace II はいずれにも非対応です。

MPEG-H
3D Audio
アップ
ミキサー
機種名 SIMフリー
型番
docomo
型番
au
型番
SoftBank
型番
ソース
対応 360
Spatial
Sound
Xperia PRO-I XQ-BE42 Sony
Sony
Xperia 1 III XQ-BC42 SO-51B SOG03 A101SO Sony
docomo
Xperia 5 III XQ-BQ42 SO-53B SOG05 A103SO Sony
docomo
非対応 非搭載 Xperia 10 III SO-52B SOG04 A102SO Sony
docomo
Xperia 10 III Lite XQ-BT44

Xperia (2020)

Xperia 10 II、Xperia Ace はいずれにも非対応です。また、これ以前の Xperia (1 / 5 / 8 など) も非対応です。

MPEG-H
3D Audio
アップ
ミキサー
機種名 SIMフリー
型番
docomo
型番
ahamo
型番
au
型番
SoftBank
型番
ソース
対応 非搭載 Xperia PRO XQ-AQ52 Sony
Xperia 1 II XQ-AT42 SO-51A SO51Aa SOG01 docomo
Xperia 5 II XQ-AS42 SO-52A SOG02 A002SO docomo

Walkman

MPEG-H
3D Audio
アップ
ミキサー
シリーズ 機種 ソース
不明 不明 NW-A300 NW-A306 Sony
NW-A307
NW-ZX700 NW-ZX707 Sony
NW-WM1M2 NW-WM1AM2 Sony
NW-WM1ZM2 Sony

井戸水

ガジェットやオーディオビジュアルが好きな人。

コメントを残す…