音楽ストリーミング、何を使おうか?

最終更新日

この記事は古い情報を含みます。記事の特性上、これ以上の更新は行わない予定です。

この記事 is 何

表題のとおり。別に大した記事ではないのだが、なんとなくまとめておきたくなったので。当初 Twitter で呟けばいいと思っていたのだが、書いているうちにだんだん長くなり記事化。

Amazon Music HD や mora qualitas がサービス開始したのを機に、今まで不満を抱きつつ使用していた YouTube Music Premium の乗り換え先探しを始めた。比較対象として、前々から気になっていた Spotify Premium も同時並行で試してみた。試用し始めてしばらく経ち、そろそろ無料期間も終わるので、それぞれのサービスの感想を述べる。

この記事が、どのストリーミングサービスを契約するか悩んでいる方の助けになれば…などと普通はそう書いて導入を締めるところだが、もともとツイートで済ませようとしていた内容ということもあり、そういうことは一切考えずに書きましたごめんなさい。

YouTube Music Premium

良い点

  • YouTube Premium のおまけなので実質無料。
    • これに尽きる。旧 YouTube Red の機能が使いたくて YouTube Premium を契約したら、おまけでついてきた。

悪い点

  • YouTube と YouTube Music でプレイリストを共有しているため、プレイリスト数が増えてごちゃごちゃになる。
    • せめて「このプレイリストは YouTube でのみ表示する」「これは YouTube Music でのみ表示する」などという設定があればいいのだが。
  • 曲をプレイリストに追加しようとしても、目的のプレイリストが一覧に出てこなかったりする。
    • 場合によってはライブラリのプレイリスト一覧にすら出てこないことも。数ヶ月前にフィードバックを送ったのだが、一向に改善の兆しはない。
  • (Google のサービスにも関わらず) 検索精度が低い。
    • 今の YouTube Music は Google Play Music からの移行期のため、聴きたい曲が検索結果に出てこないのは単に検索精度が低いからなのか、それとも本当にまだ YouTube Music では配信されていないのかが分からない。これも数ヶ月前にフィードバックを送ったのだが治っていない。
  • 最高音質が AAC の 256kbps であること。

Amazon Music HD

良い点

  • Amazon Music Unlimited を内包しているため、ロスレスで提供できない曲も非可逆圧縮とはいえ聴ける。
    • mora qualitas の場合、ロスレスで提供できない曲は配信していないので他のストリーミングサービスと併用する形になると思うが、Amazon Music HD ならこれ一つで完結する。
  • mora qualitas (~96kHz / 24bit) と同じ値段で音源のスペックが高い (~192kHz / 24bit)。
    • なおプライム会員なら割引があるので mora qualitas より安くなる。
  • Android アプリにおいて、ライブラリのページを開いたままアプリを閉じれば、次回アプリを起動した際にもライブラリが表示される。
    • これは地味に大きい。Google Play Music も同じ仕様だったが、Spotify や YouTube Music はこのような仕様ではない。

悪い点

  • WASAPI 排他、ASIO に非対応。
  • プレイリストの挙動が不安定
    • プレイリストに入っていない曲を追加しようとしても「この曲はすでに追加されています」などと言ったメッセージが表示されることがある。傾向的に、プレイリストに曲を次々入れていった時に起きやすい印象がある。一度そのようなことが起こったプレイリストはもうダメで、曲の並び順がめちゃくちゃになったりプレイリスト内で曲が増殖したりする。
    • 2020/09/23追記: プレイリストに追加されていないにも関わらず、すでに追加されている旨のエラーが出て追加できない件自体は治っていなかったが、少なくとも追加しようとしてエラーが出たプレイリストが破壊されることはなくなったようだ。が、逆に当時はそんなことはなかったと思うが、今改めて試したところ、一度プレイリストに入れる際にエラーで入れられなかった楽曲は、同じプレイリストに何度入れようとしても入れられないどころか、他のプレイリストでも同じエラーで入れられなくなる。
  • アルバム内の曲をまとめてプレイリストに追加できない。
    • 2020/09/23追記: いつの間にかできるようになっていた。ただ、アルバム詳細画面から全曲を追加することはできず、一旦そのアルバムをライブラリに追加した上で、ライブラリのアルバム一覧画面から追加する必要があり、面倒。
  • ダウンロード機能を使うにはストレージの権限が要求されるが、ここで許可した場合「オフライン」を選択すると Amazon Music 以外のローカルに保存された音楽までごちゃまぜで表示される。許可をしないとダウンロードできないため、ダウンロードしたい場合はこれを回避する方法はない。
    • 2020/09/23追記: Android 11 の Scoped Storage のせいで (おかげで?)、Amazon Music 管理外のローカルの音源を拾えなくなっている?
  • 曲名問題が未だに解決しない。
    • 詳細は以下の記事にて。聴きたい曲が聴けないのは音楽サービスとしては致命的。Amazon Music HD は良くも悪くも、「聴きたい曲をいい音で聴ける “かもしれない” サービス」だ。すべての曲がロスレスで配信されているわけではないのは仕方のないことだが、ロスレスで配信されていたとしても、その曲が正しい音源なのかは分からないし、正しい音源だったとしてもある日突然正しくない音源にすり替わっている場合もある。

mora qualitas

良い点

  • WASAPI 排他、ASIO に対応。
    • Amazon Music HD では対応していないので、ハイレゾストリーミングサービスとしては大きな強み…といってもこれに関しては対応してるのが当然で、むしろ対応していない Amazon Music HD の方がおかしいのだが。
    • Amazon Music も対応したのでメリットとは言えなくなった
  • アプリが割と安定している (YouTube Music、Amazon Music 比)。

悪い点

  • ロスレスで提供できない曲は配信していないので曲数が少ない。
    • その上 Amazon Music HD ではロスレスで提供できている曲も mora qualitas では配信されていなかったりする。
  • 96kHz / 24bit までしか対応していない
    • 同価格の Amazon Music HD は 192kHz / 24bit まで対応。
  • 検索のレスポンスが微妙。
    • 検索ボックスに文字を入れてから結果が出るまで少し待たされる。

Spotify Premium

良い点

  • Android アプリも Windows (UWP) アプリもUIが良くて使いやすく、かつ安定している。
  • Spotify Connect が便利で楽しい。
    • 同じアカウントでログインしているすべての端末で再生状況が同期される。手持ちの AV アンプ、YAMAHA RX-V781 もこれに対応しているため、PC からでもメインスマホからでもサブスマホ達からでも、その時一番便利な端末で AV アンプに再生指示を出せる。
    • AV アンプが Spotify に対応していると、WASAPI 排他とか ASIO とか余計なことを考えなくてもよくなる。
    • LAN は必ずしも必要ではなく、外で Spotify で聴く場合は、メインスマホにイヤホンを接続して聴きつつ、曲選びはサブスマホから、ということもできる。

悪い点

  • 特になし。
  • 強いて言えば、Amazon Music のようにアプリを開いたらライブラリが表示されるようになればありがたい (最近聴いたプレイリストならトップページに表示される)。

まとめ

YouTube Premium の契約は続けるので YouTube Music Premium を解約することはない (できない) が、プレイリストの問題が解決しない限り使うことはない。mora qualitas は曲数が少ないのでこれは継続しない方向。残った Amazon Music HD と Spotify Premium に関してはもう少し悩む。Amazon Music HD はいい音だが、いかんせん聴きたい曲が聞けないのは玉に瑕なので、最近はもう Spotify しか使っていない。なのでこのまま Spotify Premium 継続がベストな気がする。Spotify がハイレゾストリーミングを始めたら、もはや何も迷うことがない。(2021/2/23追記: CD 音質のロスレス音声の提供を予定しているようだ)

「YouTube Premium を契約しているなら Google Play Music を使うという手もあるのでは?」とか「Apple Music や LINE MUSIC は?」とか思う方もいるかもしれないが、Google Play Music は YouTube Music に吸収されて死にゆく運命だし、他のサービスに関しては契約するメリットが感じられない。

というのも Spotify を試したのは RX-V781 が対応しているからだし、Amazon Music HD と mora qualitas はハイレゾ音源を聴くためだ。AV アンプが対応していなければハイレゾでもないサービスを契約することのメリットが感じられないので、これらはスルーした。


井戸水

ガジェットやオーディオビジュアルが好きな人。モバイル機器における空間オーディオなどを調査しています。

コメントを残す…